万博のトイレって実際どうでしたか?口コミ求む!⇒
当サイトは広告が含まれる場合があります。

大阪・関西万博 よしもと waraii myraii館の口コミ募集中

2025年大阪・関西万博に出展する「よしもと waraii myraii館」は、吉本興業がプロデュースするパビリオンです。​「笑いの力で世界をつなぐ」をテーマに、言葉や文化の壁を越えて、世界中の子どもたちが笑顔でつながることを目指しています。​丘の上に浮かぶ直径約20メートルの笑顔の球体が目印で、さまざまなイベントやショーを楽しむことができる広場で構成されています。

おすすめポイント

  • 笑顔の球体が目印:丘の上に浮かぶ直径約20メートルの笑顔の球体が、訪れる人々を迎えます。
  • 多彩なエンターテインメント:毎日異なるイベントやショーが開催され、一期一会の感動体験を提供します。
  • 笑いの可能性を探求:笑いが心と体の健康につながることをテーマに、さまざまな展示やコンテンツを展開しています。

よしもと waraii myraii館の口コミ投稿はこちら

「よしもと waraii myraii館」を訪れた皆様の感想をお待ちしております。「おすすめ度」を星5つで評価し、コメントをお寄せください。

総合得点 1.00
6
  • おススメ度
    1.00

レビュー
6

  • 笑いゼロ

    すでに行った人から話は聞いていたがあまりにひどすぎる。モニター付きのゲームセンターにあるような機械がありそれも壊れているとの張り紙。大きなボタンをみんなでおしても意味分からず。帰宅してよしもと館のコンセプトを調べたらなんか色々書いてあったので私が見落としたのかと口コミを見て安心。列はいらないと思う。なぜなら通過で済むから。最悪だったし大阪の笑いを語る権利なし。恥ずかしい。

    続きを読む 閉じる

    • mimi
    • 1.00
    • おススメ度 1.00
  • あまりにひどい

    球体の中の展示はあまりにしょぼかった
    見る人が見ても何を展示しているのかわからないと思う
    何か見忘れたのだろうか、他の人がどう思ったのか調べようと思ったらここにたどり着いたが、上記の方の意見もそんな感じで自分が間違ってなかったんだと安心した
    何のために並んだのか疑問に思う展示内容です

    続きを読む 閉じる

    • ほえ
    • 1.00
    • おススメ度 1.00
  • 行かなくてもいいかな

    並ばず入れるならまぁ見ておいてもいいとは思いますが、列ができていたら行かなくていいと思います
    まずスタッフができていないです
    よしもとだから愛想が良いのかと思いきや、愛想が良いどころか悪いというか、無表情な雰囲気の人や、キツい人がいました
    待ち時間を積極的に伝えてくれないし、聞きに行くとめっちゃキツい女性のスタッフに感じ悪く教えられました
    なんのために何分待たされるの?という感じです、前後にいた方も何を見るために並んでるの?何分待つの?とザワザワしていました
    スタッフには芸人のたまごさんを置いておいてほしいです、若しくは情報を常に発信してくれるキツくない人を置いてほしいです
    どこからでも入れる舞台のほうは楽しそうでした

    続きを読む 閉じる

    • ありあ
    • 1.00
    • おススメ度 1.00
  • 何も笑えない

    待ち時間は少なく30分ほどで入場出来たが展示に関しては「笑えない」「何処が面白いかわからない」そんな内容でした。劇場の方は見てないのでわかりませんがあの展示で待つこと自体時間が勿体ないです。それなら他のパビリオンの待ち時間に費やしたほうがオトク。そんな内容でした。

    続きを読む 閉じる

    • ポンコツ
    • 1.00
    • おススメ度 1.00
クチコミを書く

大阪・関西万博 よしもと waraii myraii館の口コミ募集中

  • おススメ度必須

    星の数をお選びください

一番伝えたいことをこちらに

印象に残ったことや、どのような方におすすめなのかなどを記入して、下記の「送信する」ボタンを押してください!
絵文字も使えます🤘

口コミ投稿の注意点

個人を特定できる内容や誹謗中傷はご遠慮ください